そんな夢を叶える。
で、我が家は給湯器の「幸楽」があるので
風呂やシャワーに必要な湯を作るのは簡単なんだが
水を入手しなければならない。
風呂やシャワーに必要な湯を作るのは簡単なんだが
水を入手しなければならない。
蛇口は遠い。
そんな時、どうするか。
ポリタン往復作戦もいいが、ツライ。
↓そんな時は、やっぱこれだね。
↑【20M】フルカバーホースリールスリム 全5色
合計5個分です。
ラインナップの全5色を1人で
すべて揃えてしまうなんてしまうなんて、
果たして日本に他にはいるでしょうか?
いたら教えてください。
クレイジーです。
ラインナップの全5色を1人で
すべて揃えてしまうなんてしまうなんて、
果たして日本に他にはいるでしょうか?
いたら教えてください。
クレイジーです。
今度の週末こいつら5個を繋いで合計100m
果たしてそんな状況で水が届くのか?!
届いても温水シャワーで満足するほどの水圧は
確保できるのか実証実験です。
確保できるのか実証実験です。
↓ 給湯器「幸楽」が生きるも死ぬも運次第です。
↓そして、果たしてこのお風呂にも熱いお湯を溜めることが出来るのか?簡易ビニール浴槽
その結果は↓こちらです。
↓つづく
関連ページ:
アウトドア用 ポータブル給湯器 ③
番外編 キャンプで風呂に入りシャワーを浴びたい。←現在ご覧のトピック
番外編 お外で、お風呂&シャワーを作ってみた。
アウトドア用 ポータブル給湯器 ④
アウトドア用 ポータブル給湯器 ⑤
アウトドア給湯器 販売Ver 製作開始その1
アウトドア給湯器 販売Ver 製作開始その3 使用する給湯器
アウトドア給湯器 販売Ver 製作開始その4 カセットガス仕様は?
わたくしの Facebook もよろしく。